2008年09月06日

SAP研修会

4、5日でSAP研修会に参加してきました(*゚▽゚)ノ
といっても、県連役員なんでほぼ強制参加なんですけど…

んでも、役員してるしてないにかかわらず、ためになる研修会となりました♪

一日目はSSグループの4名を招いての講演。
やっぱり、農業だけでモノを見ていくよりは、異業種の方々と交流して自分の視界を広げていくのが大切ですね☆
まだ、親に頼ってる分、経営者にはなってないので、これからすべきことなどはほんと勉強になりました(*´∇`*)

そして、夜は「花いちもんめ」にて交流会でしたけど、浴衣で参戦!
もちろん目立ってきました(笑)
おかげで名前は覚えられてないかもしれませんが、顔は覚えてもらえたかと(^^)

しかし、高鍋にて「街の駅」なる取り組みを高鍋SSの方々がやっているので、高鍋に行った際には立ち寄ってみようかと思います♪


そして、二日目は大分の4Hクラブの方々を招いての経営シュミレーションをやってきました。
経営シュミレーションと言っても、大分県連の方が作ったアグリ桃鉄というすごろく見たいなものなんですけど(^▽^;)

これが結構面白かったですね。
昔、ゲームで桃鉄はやってたんですけど、ちゃんと考えながら物件購入して資産運用したこと無かったですからね。

この歳になって、別の面白さが分かってきますね♪

この二日間、経営について色々と考えさせられて、とてもためになりましたね。

さて、明日もSAPで出かけてきます(^▽^;)
はやくキンカンの摘果を終わらせないといけないんですが…orz


同じカテゴリー(ゆーじ)の記事画像
みやざき農林水産まつり
広報部研修会行ってきた(*゚▽゚)ノ
大分との交流会(*゚▽゚)ノ
食育・地産地消推進大会
奈良に行ってきた(*゚▽゚)ノ
みやざきの“食”と“くらし”を守る緊急県民大会
同じカテゴリー(ゆーじ)の記事
 みやざき農林水産まつり (2009-04-02 23:41)
 広報部研修会行ってきた(*゚▽゚)ノ (2009-03-17 00:25)
 大分との交流会(*゚▽゚)ノ (2009-02-28 22:10)
 パブリックコメント・アンケート募集。 (2009-02-25 14:02)
 SAPふれあいフェスタに行ってきた(*゚▽゚)ノ (2009-02-24 00:04)
 県SAP冬季大会 (2009-01-28 23:25)

Posted by ゆーじ at 01:26│Comments(2)ゆーじ
この記事へのコメント
見つけちゃいました~
あの日 2次会で利用していただいた
SSグループ会員の
ジャフリカン ビート のかとりんで~す
浴衣で どの方かすぐに思い出しました 
今頃ですが おつかれさまでした
また 覗かせていただきますね☆
Posted by かとりん at 2008年10月01日 00:02
>かとりんさん
コメント今気づきました(^▽^;)
先日はどうもお世話になりました☆
機会があれば、またお店の方に顔出しますわ~(*゚▽゚)ノ

って、やっぱ浴衣は目立ってましたな~
Posted by ゆーじゆーじ at 2008年10月20日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAP研修会
    コメント(2)